
御朱印は法務都合上、日時指定にてお書きしております。対応日時は、下記カレンダーをご確認の上、お参りいただきますようお願い致します。
季節行事の御朱印期間
期間は9月4日(月)より10月31日(火)までの予定です。
今回は直書見開きの2種類で両面1種と片面1種をお書き致します。
【全力広報 つづきは三重で】
ポータルサイトに掲載されました。「改元でますます注目!三重県の御朱印巡りを体験してみた」
掲載サイトはコチラより...
御朱印をお書きする日程は真善寺のスケジュール案内をご覧願います。急な法務(葬儀他)により対応日変更もございます。その場合は、本ページ内カレンダー、またはSNSでお知らせ致します。尚、御朱印に関するお問合せはお電話、メールフォーム含め一切対応致しません。最近、HPのご案内をよくお読みいただかずお問合せをする方が多い状況です。法務優先ということでご理解願います。
真善寺基本御朱印の他、上記をお書き致します。(持参いただきました御朱印帳に住職がお書き致します。御朱印帳のご用意がない場合は、真善寺オリジナル御朱印帳をお求めいただいた上でお書きすることも可能です。)


御朱印対応スケジュール
法務都合などにより変更となる場合もございます。正式なスケジュールに関しましては、下記のカレンダーをご確認の上、来山願います。御朱印と記載しております部分をクリック(タップ)いただくと詳細時間をご確認いただけます。
8月はお盆の時期となり、行事季節の御朱印はお休み致します
大きなカレンダーを見る
急な法務(葬儀他)により対応日変更もございます。その場合は、本ページまたはSNSでお知らせ致します。尚、御朱印に関するお問合せはお電話、メールフォーム含め一切対応は不可となります。最近、HPのご案内をよくお読みいただかずお問合せをする方が多い状況です。法務優先ということでご理解願います。
■ご注意事項
・限定特別御朱印は定めた期間のみとし、期間外での授与は致しません。
・限定特別御朱印など取り置き対応など致しません。
■御朱印TOPページに戻る
関連ページ
・御朱印案内に戻る・住職挨拶
・真善寺寺院概要
・アクセスマップ
・お問合せ
・トップページに戻る